忍者ブログ
ダンボールコンポストを通して環境を考えるブログ。生ゴミ処理の実践を通してエコロジーとエコノミーを体験する
コンポストのヒント
ダンボールコンポストの作り方Q&A
ダンボールコンポストの作り方や維持の仕方をまとめてみました参考にどうぞ

ダンボールコンポストのメリット
ダンボールコンポストの作り方
など・・・
PR
ダンボール
コンポスト
初めての方へ
ダンボールコンポストの最初の壁は制作です。DIYにいってピートモスを選んでもみがらクンタンを探して・・・と、意外と面倒でこの時点であきらめてしまうことが多いようです。ですから、思い切って通販で購入というのどうでしょうか。
 とりあえず、始める事ってかなり大事です。ダンボールコンポストの本当の楽しさは始めて体験しないことには決してわかりません。この「ガーデニングショップ」さんのダンボールコンポストスターターキットはとりあえず始めるきっかけとしては最良ではないでしょうか。ぜひご検討下さい
ちなみに、レビューには厳しい意見も見受けられますが、投入の仕方しだいではうまくいかないこともあります。そういう時は私のブログを参考にしてくださいね。
注目エコグッズ
私が注目しているエコグッズを紹介します。


湯たんぽは冬の必需品ecoグッズ。布団の中を暖めるのはもちろんのこと、昼間仕事などでひざ上に乗せるのもOK.3個セットですのでご家族でecoライフ。それぞれにカバーがついています。

美食 圧力鍋3.5L

美食 圧力鍋3.5…

¥5,229(税込)


二酸化炭素とガス代の節約ならば圧力鍋が効果絶大。一度つかったらやめられません。超絶品ご飯が15分で炊き上がるのも魅力。

Luminous(ルミナス) LED電球 60W 白色 LEC-Q600S 【12個セット】

Luminous(…

¥23,760(税込)


LED電球を12個一気にまとめ買い。これでお家の電球を全部交換しちゃいましょう。


ひどい汚れの前洗いに便利。お湯と圧力で洗剤を浸透させます。洗濯機を何度もまわすよりも効果的。


電子レンジでも圧力鍋で作ったような仕上がり。電子レンジでご飯を炊くことや肉じゃがなど、100種類以上の料理が簡単に作れちゃうから驚きです!フタを押すだけで真空状態、浅漬けや味をしみ込ませる調理も素早く完成♪減圧を解除すればそのままレンジで調理可能です。

カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
カテキョーぱぱ
年齢:
48
性別:
男性
誕生日:
1975/06/09
職業:
家庭教師
趣味:
LEGOブロック
自己紹介:
バイオテクノロージー関連の学科を卒業したにも関わらず、何の関係のない家庭教師をしております。ダンボールコンポストが現在唯一専門をいかした活動になっています(笑)。
最新トラックバック
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、カテキョーパパです。

最近、コンポストの発熱が続き(風邪みたいですね)、
土の乾燥が進んだので、水分補給。

コップで水を2杯入れてよく攪拌しました。



土が乾燥している状態は、臭いは少ないのでいいのですが、
ミカンの皮などが分解されずにただカラカラになっているだけで
いつまでもそのままです。

適度な水分補給が全体の分解を進めてくれるようです。
PR
こんにちはカテキョーパパです。

最近の我家のダンボールコンポストはさしより順調ですが
ちょっと臭いが強くなりました。

原因は魚。
ほとんど食べてお頭と骨をコンポストに投入したのですが
2日めには発酵臭が部屋中を漂う状態に
温度も高くなっており、まだ発酵が強い状態です。

しょうがないので、基質であるピートモスを追加し
攪拌!!

翌日には臭いが落ち着きました。

やはり、たんぱく質は臭いがきつくなりやすいですね。
しかし、肉は食べつくせるが、魚はどうしても捨てる部分がある。
これは、基質の追加で解決するしかないのかな~




こんにちはカテキョーぱぱです。

さて、先週我家の我家のコンポストに
こんなものを入れてみました。

ドイツ製の優れもの

ドイツ製と書いてあると、なんだか
実用性が高く、高品質って感じですが・・・・・



















猫砂でした~
我家で何気なく使っている、猫砂。
このタイプは、木質ペレットですが、
おしっこが、染み込まず、そのまま下に敷いてある
ペットシーツに落ちるため、
交換をしなくていい優れもの。

この木質ペレットは撥水処理がしてあるが、
一ヶ月もするとふやけてきます。
これが交換時期です。
木質ペレット ふやけた状態


毎回、燃えるゴミに出すのですが
今回はコンポストの中に少量を投入。

ダンボールコンポストに入れてみました。


1週間使っているのですが
特に、変化もなく良くもなく、悪くもなく。

ただ、ペレットがあまりにも変化がないと今後が不安。
撥水処理が効きすぎて、ペレットが土に返りにくくなりそうだ。

とはいえ、まだ短期間なので
様子を見て行きたいと思います。
どうも、カテキョーパパです

最近のコンポストの様子です。

最近のコンポスト

基材はピートモスともみがらクンタン半々のシンプル構成。
結局これがベストみたい。
1ヶ月たっていますが、順調で臭いも虫も出ていません。

うちの場合、ダンボールコンポストがあまりにも日常に溶け込みすぎて
いい加減に取り扱っています。

ふちのガムテープははがれるし、めんどくさいので蓋もしていない。

でも、その気軽さがいいと思うのです。

我家にとってダンボールコンポストは
エコグッズから、日常グッズになっているのです。



近くのショッピングセンターまで歩いて買い物。
普段は車で行く場所ですが、正月の食べ過ぎを解消するためにもあえて歩きました。
最初は寒かったのですのがすぐに暖まりました。
一時間くらいでしたがプチ運動&エコでした。



クリックお願いします!!

応援クリックお願いします!!

にほんブログ村 環境ブログ ゴミ・リサイクルへ

ダンボールコンポストの全国普及を目指して、日々更新の努力がんばります。!!
その他ランキングのクリックもご協力ください。

ダンボールコンポスト

ダンボールコンポスト

CoRichブログランキング

ブログランキング【くつろぐ】

PR

最新コメント
[05/27 はじめまして]
[01/18 らむ]
[08/31 カテキョーぱぱ(管理人)]
[08/31 飛呂川]
[07/10 わかば]
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
あしあと
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]