ダンボールコンポストを通して環境を考えるブログ。生ゴミ処理の実践を通してエコロジーとエコノミーを体験する
コンポストのヒント
PR
ダンボールコンポストの最初の壁は制作です。DIYにいってピートモスを選んでもみがらクンタンを探して・・・と、意外と面倒でこの時点であきらめてしまうことが多いようです。ですから、思い切って通販で購入というのどうでしょうか。
とりあえず、始める事ってかなり大事です。ダンボールコンポストの本当の楽しさは始めて体験しないことには決してわかりません。この「ガーデニングショップ」さんのダンボールコンポストスターターキットはとりあえず始めるきっかけとしては最良ではないでしょうか。ぜひご検討下さい
ちなみに、レビューには厳しい意見も見受けられますが、投入の仕方しだいではうまくいかないこともあります。そういう時は私のブログを参考にしてくださいね。
とりあえず、始める事ってかなり大事です。ダンボールコンポストの本当の楽しさは始めて体験しないことには決してわかりません。この「ガーデニングショップ」さんのダンボールコンポストスターターキットはとりあえず始めるきっかけとしては最良ではないでしょうか。ぜひご検討下さい
ちなみに、レビューには厳しい意見も見受けられますが、投入の仕方しだいではうまくいかないこともあります。そういう時は私のブログを参考にしてくださいね。
注目エコグッズ
私が注目しているエコグッズを紹介します。
¥3,129(税込) |
湯たんぽは冬の必需品ecoグッズ。布団の中を暖めるのはもちろんのこと、昼間仕事などでひざ上に乗せるのもOK.3個セットですのでご家族でecoライフ。それぞれにカバーがついています。
¥5,229(税込) |
二酸化炭素とガス代の節約ならば圧力鍋が効果絶大。一度つかったらやめられません。超絶品ご飯が15分で炊き上がるのも魅力。
¥23,760(税込) |
LED電球を12個一気にまとめ買い。これでお家の電球を全部交換しちゃいましょう。
¥5,040(税込) |
ひどい汚れの前洗いに便利。お湯と圧力で洗剤を浸透させます。洗濯機を何度もまわすよりも効果的。
¥5,980(税込) |
電子レンジでも圧力鍋で作ったような仕上がり。電子レンジでご飯を炊くことや肉じゃがなど、100種類以上の料理が簡単に作れちゃうから驚きです!フタを押すだけで真空状態、浅漬けや味をしみ込ませる調理も素早く完成♪減圧を解除すればそのままレンジで調理可能です。
最新記事
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
カテキョーぱぱ
年齢:
49
性別:
男性
誕生日:
1975/06/09
職業:
家庭教師
趣味:
LEGOブロック
自己紹介:
バイオテクノロージー関連の学科を卒業したにも関わらず、何の関係のない家庭教師をしております。ダンボールコンポストが現在唯一専門をいかした活動になっています(笑)。
最新トラックバック
こんにちは、カテキョーパパです。
日曜日は子どもがいるためにPCを開くこともできず、
子守で疲れ果てて、ダンボールコンポストの攪拌もできません。
月曜日(昨日)の夜に、やっとダンボールコンポストに
生ゴミ投入を再開です。
一週間ぶりのダンボールコンポストはすっかり冷え切っていました、
本当はダンボール箱自体取り替えたかったのですが、
その手間をとる、余裕がないために現状のままでいきます。
今朝、ダンボールコンポストの攪拌をしたのですが、
ちょっとくさい。
昨日の、アジの開きの骨、2匹分を入れたのですが、
どうもそれが原因のようです。
とにかく、よく攪拌して、早く分解が進むことを願うばかりです。
今日のまとめ。
2月25日(26日目)
夜 500g 15℃(室温15℃):野菜くず、魚の骨2匹分
2月26日(27日目)
朝 0g 14℃(室温12℃)
夜 100g 15℃(室温14℃):ご飯の残飯
人気ブログランキング
にほんブログ村 ゴミ・リサイクル
ランキング参加中。クリック協力お願いします。
日曜日は子どもがいるためにPCを開くこともできず、
子守で疲れ果てて、ダンボールコンポストの攪拌もできません。
月曜日(昨日)の夜に、やっとダンボールコンポストに
生ゴミ投入を再開です。
一週間ぶりのダンボールコンポストはすっかり冷え切っていました、
本当はダンボール箱自体取り替えたかったのですが、
その手間をとる、余裕がないために現状のままでいきます。
今朝、ダンボールコンポストの攪拌をしたのですが、
ちょっとくさい。
昨日の、アジの開きの骨、2匹分を入れたのですが、
どうもそれが原因のようです。
とにかく、よく攪拌して、早く分解が進むことを願うばかりです。
今日のまとめ。
2月25日(26日目)
夜 500g 15℃(室温15℃):野菜くず、魚の骨2匹分
2月26日(27日目)
朝 0g 14℃(室温12℃)
夜 100g 15℃(室温14℃):ご飯の残飯
人気ブログランキング
にほんブログ村 ゴミ・リサイクル
ランキング参加中。クリック協力お願いします。
PR
我が家のダンボールコンポストは相変わらず休息中。
今日も攪拌のみです。
ほとんどの野菜くずが土に返っていく中、
たまねぎの皮
こいつだけが、どうにもなりません。
投入から約1週間。
しぶとく、ダンボールコンポストの中で生き残っています。
たまねぎって、もともと土の中で育つものだから
それなりに、皮が強いのでしょうね。
細かく刻んでからダンボールコンポストに投入すればよかったと後悔。
このたまねぎの頭の皮は燃えるゴミで出しました。
さて、ダンボールを変えようと思っているのですが
なかなか、ダンボールの入手がめんどくさくて進みません。
今のやつでも、形は変形しても土を保っているので
今日の夜ぐらいからそのままダンボールコンポスト内に
生ゴミ投入を再開しようと思っています。
人気ブログランキング
にほんブログ村 ゴミ・リサイクル
ランキング参加中。クリック協力お願いします。
今日も攪拌のみです。
ほとんどの野菜くずが土に返っていく中、
たまねぎの皮
こいつだけが、どうにもなりません。
投入から約1週間。
しぶとく、ダンボールコンポストの中で生き残っています。
たまねぎって、もともと土の中で育つものだから
それなりに、皮が強いのでしょうね。
細かく刻んでからダンボールコンポストに投入すればよかったと後悔。
このたまねぎの頭の皮は燃えるゴミで出しました。
さて、ダンボールを変えようと思っているのですが
なかなか、ダンボールの入手がめんどくさくて進みません。
今のやつでも、形は変形しても土を保っているので
今日の夜ぐらいからそのままダンボールコンポスト内に
生ゴミ投入を再開しようと思っています。
人気ブログランキング
にほんブログ村 ゴミ・リサイクル
ランキング参加中。クリック協力お願いします。
今日も我が家のダンボールコンポストは
土を攪拌するだけの休息中。
四角い箱が丸くなってしまいしたが
それでも、まだ崩れ落ちずにがんばっています。
野菜くずは、ほとんどなくなり厚切りの大根の皮や
たまねぎの上部の皮が残っている程度。
それとですね、
野菜くずが目立たなくなると、卵の殻が目につくようになりました。
黒っぽい土に対して白いのでよくわかります。
毎回、スコップで攪拌するときにダンボールコンポスト内の
卵の殻は少しずつ砕かれていくのでしょうが、
結構、残っていることが判りました。
そもそも、卵の殻は分解吸収されるのかな?
まあ、経過観察をして見ます。
今日のまとめ
2月21日(22日目)
朝 0g 21℃(室温12℃)
人気ブログランキング
にほんブログ村 ゴミ・リサイクル
ランキング参加中。クリック協力お願いします。
土を攪拌するだけの休息中。
四角い箱が丸くなってしまいしたが
それでも、まだ崩れ落ちずにがんばっています。
野菜くずは、ほとんどなくなり厚切りの大根の皮や
たまねぎの上部の皮が残っている程度。
それとですね、
野菜くずが目立たなくなると、卵の殻が目につくようになりました。
黒っぽい土に対して白いのでよくわかります。
毎回、スコップで攪拌するときにダンボールコンポスト内の
卵の殻は少しずつ砕かれていくのでしょうが、
結構、残っていることが判りました。
そもそも、卵の殻は分解吸収されるのかな?
まあ、経過観察をして見ます。
今日のまとめ
2月21日(22日目)
朝 0g 21℃(室温12℃)
人気ブログランキング
にほんブログ村 ゴミ・リサイクル
ランキング参加中。クリック協力お願いします。
ダンボールコンポスト内の水分が多すぎるので
まだ、生ゴミは入れずに攪拌のみの状態です。
今朝、ダンボールコンポストを見てみると
随分と、野菜くずが処理されて土の状態になっています
それと、臭いが随分と落ち着いたことに気がつきました。
臭いは温度が高いときや、まだ野菜の形が残っているときのほうが
強いのかもしれませんね。
ダンボールは、ふにゃふにゃではないのですが
開いてしまいました。
ダンボールを新しいものに交換しようと思っています。
今日のまとめ
2月20日(21日目)
朝 0g 20℃(室温12℃)
人気ブログランキング
にほんブログ村 ゴミ・リサイクル
ランキング参加中。クリック協力お願いします。
まだ、生ゴミは入れずに攪拌のみの状態です。
今朝、ダンボールコンポストを見てみると
随分と、野菜くずが処理されて土の状態になっています
それと、臭いが随分と落ち着いたことに気がつきました。
臭いは温度が高いときや、まだ野菜の形が残っているときのほうが
強いのかもしれませんね。
ダンボールは、ふにゃふにゃではないのですが
開いてしまいました。
ダンボールを新しいものに交換しようと思っています。
今日のまとめ
2月20日(21日目)
朝 0g 20℃(室温12℃)
人気ブログランキング
にほんブログ村 ゴミ・リサイクル
ランキング参加中。クリック協力お願いします。
ダンボールコンポストの温度が上昇したのは良いが
蒸気でダンボールがふにゃふにゃになってしまいました。
土をよく観察してみると
随分と湿り気を帯びています。
これは、生ゴミの入れすぎですね。
土をある程度ドライな状態にしないと
ダンボールが持ちません。
日曜日は生ゴミをダンボールコンポストには投入せずに、
余ったピートモスともみがらクンタンをいれ
土を休息。
月曜日も同様にダンボールコンポストへはゴミを入れませんでした。
そして、火曜日の今朝。
温度はぐっと下がったものの、分解と蒸発が進み
土の湿り気は随分とへり、攪拌するスコップが軽くなりました。
ただ、今朝も生ゴミはダンボールコンポストに投入せずに
燃えるゴミへ。
今日はゴミ出しの日で、ゴミを出したのですが重い重い!!
明日から投入を復活させたい。
今日のまとめ
2月19日
朝 0g 25℃(室温10℃)
人気ブログランキング
にほんブログ村 ゴミ・リサイクル
ランキング参加中。クリック協力お願いします。
蒸気でダンボールがふにゃふにゃになってしまいました。
土をよく観察してみると
随分と湿り気を帯びています。
これは、生ゴミの入れすぎですね。
土をある程度ドライな状態にしないと
ダンボールが持ちません。
日曜日は生ゴミをダンボールコンポストには投入せずに、
余ったピートモスともみがらクンタンをいれ
土を休息。
月曜日も同様にダンボールコンポストへはゴミを入れませんでした。
そして、火曜日の今朝。
温度はぐっと下がったものの、分解と蒸発が進み
土の湿り気は随分とへり、攪拌するスコップが軽くなりました。
ただ、今朝も生ゴミはダンボールコンポストに投入せずに
燃えるゴミへ。
今日はゴミ出しの日で、ゴミを出したのですが重い重い!!
明日から投入を復活させたい。
今日のまとめ
2月19日
朝 0g 25℃(室温10℃)
人気ブログランキング
にほんブログ村 ゴミ・リサイクル
ランキング参加中。クリック協力お願いします。
PR
最新コメント
[05/27 はじめまして]
[01/18 らむ]
[08/31 カテキョーぱぱ(管理人)]
[08/31 飛呂川]
[07/10 わかば]
ブログ内検索